ここを読んでいるあなたは
ずっと一人で悩んできたのですよね。
まずは、ここへ来てくださって
ありがとうございます。
今まで一人で
よく頑張ってこられましたね。
一人で悩んでいることも
人に話せずにいたのかしれません。
話したとしても
聞いてもらえている気がしなくて
どんどん言わなくなっていったという
経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

寝不足で悩んでいる。
この子、寝なくて。
食べてくれなくて。
呼吸してないんじゃないかって心配になって。
旦那はそばにいてくれないから何も話せなくて。
旦那にもっとやってもらいたいことあるんだけれど言えなくて。
やっちゃいけないってわかっているんだけれど、イライラしちゃって子どもにガミガミ怒鳴っちゃんだ。
トイレトレーニングしているけどうまく行かなくてイライラしちゃうんだ。
他の子はとってもにこやかに笑って、どんどんママから離れていくのにうちの子は私から一切離れなくて泣いてばかり。
抱っこばかりせがまれて何にもできない。
私、こんなんじゃなかったのに。
最近どこにも行きたくなくて。
こんな悩み、抱えていませんか?
一人で抱えないでくださいね。
いつでもお聞きします。
あなたの悩みはあなたにしかわかりません。
あなたが悩んでいると感じているならば、大きいとか小さいとか関係なく悩んでいるんです。
悩み、少しでもお聞かせください。
丁寧に、そして、あなたの事情をお聞きしながらお返しできればと思います。
とにかく話を聞いてほしい。
話してもいいのかわからない。
そんなお悩みをお持ちの方は、
ぜひこちらの匿名質問BOXをご利用ください。
お返事、お応えいたします。
https://peing.net/ja/52532318242c47
投稿者プロフィール

最新の投稿
提供メニュー2022.02.05どうしても我が子にイライラしてしまうのはなぜ?
提供メニュー2022.01.30子育て相談メニュー
子育てママへ向けてのメッセージ2022.01.30子育てで一人で悩んでいるママへ
子育てママへ向けてのメッセージ2022.01.281人で抱えないで。