娘、0歳6ヶ月です。
まだ寝返りません。
しかし、寝かせていると暇なのか、泣きます。
そこで、抱っこしますが、抱っこでは疲れてしまいます(^^;
そこでおんぶをします。
おんぶして家事をしていると、重たくて困ります(^^;
というわけで、最近は疲れの連鎖が起こってます。
そんなときに、少しでもおんぶ、抱っこから離れる方法をお伝えします。
まず、うちでは好きなものは何でもさわらせます!
- ビニール袋
- ティッシュペーパー
こういうのが代表的です。
娘、こういうの大好きですが、さすがにティッシュペーパー食べちゃうのも困ります(^^;
それから、ビニール袋は喉につまらせそうで怖いのです。
なので、うちではこういうものを渡します。
卵のパック!
卵のパックだけじゃなくて、こんなポイントがあればオーケー!
- カシャカシャ音がする
- つぶれやすくて持ちやすい
- 噛みきれないもの
- 飲み込めない大きさがある
こんな特徴のあるものなら何でも良いです!
おもちゃよりも、日常にあるものの方が好きだったりしますから、試してみてくださいね!(*^^*)
投稿者プロフィール

最新の投稿
予定2025-02-173月の予定のお知らせ
予定2025-01-292月の予定のお知らせ
予定2024-12-161月の予定のお知らせ
予定2024-11-2712月の予定&年末年始のお知らせ